• "多摩川衛生組合負担金精算金"(/)
ツイート シェア
  1. 稲城市議会 2019-11-27
    令和元年第4回定例会(第25号) 本文 開催日: 2019-11-27


    取得元: 稲城市議会公式サイト
    最終取得日: 2022-12-31
    ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1                             午前9時32分 開会・開議 ◯ 議長(渡辺 力君) ただいまから令和元年第4回稲城市議会定例会を開会いたします。  直ちに本日の会議を開きます。   ───────────────────────────────────────── 2 ◯ 議長(渡辺 力君) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員は、会議規則第86条の規定により、7番、あらい健君、8番、山岸太一君を指名いたします。   ───────────────────────────────────────── 3 ◯ 議長(渡辺 力君) 日程第2、会期の決定を議題といたします。  本定例会を開会するに当たりまして、議会運営委員会が開かれておりますので、委員長から報告を求めます。議会運営委員長。      〔議会運営委員長 北浜けんいち君 登壇〕 4 ◯ 議会運営委員長北浜けんいち君) おはようございます。本日からの令和元年第4回稲城市議会定例会の開会に先立ちまして、11月20日に議会運営委員会を開催し、今定例会の会期等議会運営について協議を行っておりますので、その結果を御報告いたします。  今定例会の会期につきましては、提出議案、一般質問、陳情等を考慮いたしました結果、本日から12月17日までの21日間とすることに決定いたしております。  また、会議の日程につきましては、お手元に配付してあります会期日程のとおりでございます。  なお、補正予算議案を審査するため、10人の委員で構成する補正予算特別委員会を設置することに決定いたしております。詳細につきましては、お手元に配付してあります議会運営委員会審査結果報告のとおりでございます。  今定例会の円滑な運営ができますよう、議員各位並びに理事者の御協力をお願い申し上げ、報告といたします。 5 ◯ 議長(渡辺 力君) 以上で、議会運営委員長の報告は終わりました。  お諮りいたします。本定例会の会期は、議会運営委員長の報告のとおり、本日から12月17日までの21日間といたしたいと思います。これに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 6 ◯ 議長(渡辺 力君) 御異議なしと認めます。よって会期は本日から12月17日までの21日間と決定いたしました。   ─────────────────────────────────────────
    7 ◯ 議長(渡辺 力君) ここで、諸般の報告をいたします。  諸般の報告につきましては、お手元に配付してあります諸般の報告のとおりでありますので、御了承ください。   ───────────────────────────────────────── 8 ◯ 議長(渡辺 力君) 日程第3、行政報告を行います。  市長から行政報告の申し出がありますので、これを許します。市長。      〔市長 高橋勝浩君 登壇〕 9 ◯ 市長(高橋勝浩君) 令和元年第4回市議会定例会の冒頭に当たり、先般令和元年第3回定例会で御報告いたしました以降、最近までの市政の状況につきまして、御報告を申し上げます。  最初に、令和元年台風第15号における救援物資の支援及び職員派遣について御報告をいたします。令和元年台風第15号により被災された千葉県木更津市に対して、全国青年市長会災害相互応援に基づき、9月13日に飲料水1.5リットルのペットボトル816本、ブルーシート500枚、土のう袋500枚を市職員により搬送し、被災地の要望に合わせた支援を行いました。また、短期派遣として、9月24日から10月2日までの期間、千葉県君津市に罹災証明書発行事務等で1人の職員を派遣いたしました。  続いて、令和元年台風第19号における被災地支援について御報告をいたします。令和元年台風第19号により被災された福島県相馬市に対して、稲城市・相馬市災害時等相互応援協定に基づき、10月13日に断水地域へ給水活動の支援として、早期に給水車を届け、被災地の要望に合わせた支援を行いました。  次に、祝稲城村制施行130周年第51回稲城市民体育大会総合開会式について御報告をいたします。9月1日、稲城中央公園総合体育館にて、祝稲城村制施行130周年第51回稲城市民体育大会総合開会式を多くの御来賓をお迎えして盛大に開催いたしました。大会は、9月から1月までの5カ月間にわたり行われ、22競技と1つのレクリエーション種目に約6,000人の選手が参加いたします。  続いて、「第3回森すまいる」について御報告をいたします。9月1日、稲城市立城山体験学習館及び城山公園において、「ありがとう!生態系サービス」をテーマにした体験型イベント「第3回森すまいる」を開催いたしました。当日は、124人の市民に参加をいただき、自然を題材にしたゲームや生き物の観察、マイクロプラスチック問題の講義などを通じて、生物多様性の恵みを体験する、よい機会となりました。  次に、稲城市と日本大学競技スポーツ部との連携協力に関する包括協定締結式について御報告をいたします。9月3日、スポーツ日大パフォーマンスセンターにおいて、稲城市と日本大学競技スポーツ部との連携協力に関する包括協定締結式を行いました。本協定は、稲城市と日本大学競技スポーツ部が今後も相互に協力し、心身の健全な発達、活力ある地域社会の実現、教育、研究及び人材の育成に寄与することを目的としております。今後は、本協定を機に、日本大学競技スポーツ部による市民向けスポーツ教室の実施や稲城市役所でのインターンシップへの所属学生の受け入れ等、より一層の連携を深めてまいります。  続いて、ボルダリング大会について御報告をいたします。9月7日・28日・29日に、株式会社テレビ朝日若葉台メディアセンターにて、若葉台ボルダリングプロジェクト実行委員会の主催、本市の後援のもと、ボルダリング大会が開催されました。9月7日に開催されました「Master of Bloc 2019 IN INAGI」では、実績に応じてカテゴリー分けされた大人の大会が開催され、市内外から約100人の方が観戦に訪れました。本大会には、東京2020オリンピック競技大会に出場予定の選手が登場するなど、会場は大いに盛り上がりました。また、9月28日・29日に開催された「第2回ボルダリング小学生競技大会IN INAGI」では、学年別に予選及び本選が開催され、元気な子供たちの姿を見ようと、市内外から2日間で約750人の方が観戦に訪れました。なお、大会期間中は、稲城市の観光パンフレットを来場者に配布し、本市のPRを行いました。  次に、「第48回おとしよりへの感謝のつどい」について御報告をいたします。9月8日、駒澤学園記念講堂において、稲城市社会福祉協議会、稲城市民生児童委員協議会みどりクラブ連合会等の皆様の御協力のもと、「第48回おとしよりへの感謝のつどい」を開催いたしました。今年度は、70歳以上の対象者1万4,643人のうち、828人の御参加をいただきました。第1部の式典では、最高齢者表彰、100歳表彰、次年高齢者表彰を行い、第2部では、歌謡ショー等の祝賀演芸により、参加された皆様方に楽しいひとときをお過ごしいただきました。  続いて、「稲城くらしフェスタ2019」について御報告をいたします。9月14日、稲城市城山公園において、「かしこい消費がくらしを守る」をテーマに、稲城市及び稲城市消費生活センター運営協議会の主催により開催いたしました。当日は、開始から雨が降りましたが、延べ1,000人の方々に、食に関すること、環境、電気、悪質商法等の消費生活にかかわる情報提供や、梨と高尾ぶどうの販売、野外ステージでは地域や都内で活躍するミュージシャンの方の歌や踊りを披露し、くらしフェスタを盛り上げていただきました。また、稲城市消費生活センター及び同運営協議会のほか、市内消費者団体、稲城の梨生産組合、稲城市高尾ぶどう生産組合などの参加団体から暮らしに役立つ情報を提供していただくことにより、賢い消費者の育成に向けた啓発につなげることができました。  次に、ヴェントスランバイクシリーズについて御報告をいたします。9月16日、稲城中央公園において、東京ヴェントス主催、本市後援のもとで、2歳から8歳の子供たちの自転車レースであるヴェントスランバイクシリーズが本市で初めて開催されました。当日は、遠方では長野県や群馬県などから105人の子供たちが参加されました。ランバイクには珍しい起伏のあるコースレイアウトに戸惑いながらも、観戦者からの声援にも押され、大きなけがもなく、無事に大会を終えることができました。  続いて、秋の全国交通安全運動について御報告をいたします。9月21日から30日までの10日間、令和元年秋の全国交通安全運動が、全国で一斉に実施されました。期間中は、交通安全講習会を初め、高齢歩行者の保護誘導キャンペーンなど、正しい交通ルールの実践と交通マナーの習慣づけを行うためのさまざまな運動を展開し、交通安全意識の普及・浸透に努めてまいりました。本運動期間中、御協力をいただきました多摩中央警察署多摩稲城交通安全協会稲城支部、交通少年団を初めとする関係者の皆様方に深く感謝を申し上げます。  次に、稲城クロスについて御報告をいたします。9月29日、稲城北緑地公園の河川敷において、AJOCC(日本シクロクロス競技主催者協会)公認レースとして、稲城クロス実行委員会主催、本市及び教育委員会後援のもとで、第3回目となる稲城クロスが開催されました。当日は、実力に応じて分類されたカテゴリー別レースと、初級者から上級者まで参加できるオープンレースが開催されました。約1,300人の観戦者が訪れ、白熱したレース展開に大会は大いに盛り上がりました。  続いて、小田良トンネルの開通について御報告をいたします。10月1日に、平尾地区と坂浜地区を結ぶ多摩都市計画道路3・4・36号小田良上平尾線の一部である、延長約120メートルの小田良トンネルが開通しました。これにより、稲城上平尾土地区画整理事業区域の川崎市境から稲城小田良土地区画整理事業区域内までが通行可能となり、これまで以上に坂浜地区と平尾地区の往来が容易にできるようになりました。  次に、稲城駅列車接近メロディーオープニング記念式典について御報告をいたします。10月2日、東京ヴェルディのクラブ創立50周年を記念し、京王相模原線稲城駅の列車接近メロディー東京ヴェルディのテーマソング「Victory」とクラブソング「With You」が導入されました。この導入に伴い、稲城駅前南口広場におきまして、オープニング記念式典が開催され、列車接近メロディーの音源披露やテープカットが行われました。また、式典の最後には、ヴェルディ君とのジャンケン大会が行われ、勝者の方にはサイン入りユニホームがプレゼントされ、御来場いただきました多くの方に喜んでいただきました。  続いて、平成31年度稲城市地域防災訓練及び他施設連携災害訓練について御報告をいたします。10月6日、稲城市立病院及び稲城市大丸公園において、平成31年度稲城市地域防災訓練を実施いたしました。今年度は、大規模災害時に多数傷病者の発生を想定した緊急医療救護所の設営・運営訓練及び医薬品供給訓練、また避難行動要支援者避難誘導訓練、消防署と消防団が連携したはしご車梯上放水訓練、関係機関が連携する実践的な訓練を実施いたしました。当日は、関係機関90組織、参加人員1,516人に御参加をいただきました。また、市立病院では、他院の透析患者を受け入れる想定で、他施設連携災害訓練も実施しました。  次に、平成31年度路上等喫煙禁止駅頭キャンペーンについて御報告をいたします。稲城市路上等喫煙の制限に関する条例の施行から1年余りが経過し、指導員の配置や啓発物の設置等により、順調に条例の趣旨が浸透しており、令和2年4月1日の過料規定の適用開始について周知・啓発を図るため、10月7日・16日・29日に市内2駅同時に計3回キャンペーンを実施しました。啓発用ポケットティッシュを配布し、条例への協力を依頼する声かけをいたしました。御協力をいただきました皆様、関係各位に感謝を申し上げます。  続いて、「第18回Iのまちいなぎ市民まつり」について御報告をいたします。今年度は、10月14日にiプラザにおいて開催された和太鼓コンテストから始まり、10月25日から27日は、稲城中央公園を中心に、ふれあいまつり、産業まつり、市民文化祭・芸術祭、ファミリースポーツフェスタ、交通安全市民のつどいの5つの部門を開催いたしました。オープニングセレモニーでは、初代稲城市観光大使に任命されました朝央れん氏、福田美樹子氏、花枝聖氏、龍井一磨氏を御紹介し、各大使から御挨拶をいただきました。本年は、26日・27日の両日で約6万3,400人の来場者があり、多くの方に市民まつりをお楽しみいただきました。その翌週の11月2日には地域振興プラザにおいて、市民文化祭の市民囲碁大会が開催されたほか、11月2日から3日には、中央公民館ホールにおいて市民文化祭のステージ部門が開催され、約1,600人の方にお越しいただきました。また、11月3日には、iプラザにおいて、「楽しく第九を歌う合唱団~2019演奏会~」として、市民合唱団による第九の歌声を披露いたしました。開催に当たり御尽力いただきました各実行委員会を初め、多くの関係者の皆様に感謝申し上げます。  次に、「体育の日スポーツフェア」について御報告をいたします。10月14日、稲城中央公園内の体育施設において「体育の日スポーツフェア」を開催し、延べ1,420人の御参加をいただきました。当日、総合体育館では、体力テストのほか、卓球、バドミントンなどの各種競技の無料開放及びトランポリン、ボッチャ体験会、また屋外の総合グラウンドではフットサル大会など、さまざまなスポーツに関するイベントを行いました。  続いて、健康まつりについて御報告をいたします。10月14日、総合体育館において、市民が健康増進と保健衛生に関心を持ち、体と心の健康づくりに取り組むきっかけづくりを目的に、健康まつりを開催いたしました。当日は、赤ちゃんだっこ体験、若者を対象とした禁煙啓発DVDの上映、健康相談、模型を使用した乳がん検診の啓発などを行い、延べ242人の御参加をいただきました。  次に、いなぎカレーパーク2019について御報告をいたします。10月20日に、いなぎカレーパーク実行委員会主催で、いなぎ発信基地ペアテラス及びペアパーク等で、いなぎカレーパーク2019が開催されました。当日は、稲城市内の飲食店9店舗のカレー食べ比べが行われ、昨年を上回る1,731食分のカレーを販売することができました。その他にも、音楽ライブやダンスパフォーマンス等ステージイベントもあり、会場は大いに盛り上がりました。  続いて、駅前放置自転車クリーンキャンペーンについて御報告をいたします。10月22日から31日までの10日間、都内全域で駅前放置自転車クリーンキャンペーンが実施されました。当市におきましては、10月23日を重点実施日として、駅頭においてキャンペーンを行い、各種啓発及び放置自転車に対する警告や撤去を行いました。今後も、自転車の放置防止や適正な駐輪場の利用を呼びかけてまいります。  次に、稲城市における中小企業等支援に関する包括協定の締結について御報告をいたします。10月29日、稲城市と株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ、株式会社きらぼし銀行との中小企業等支援に関する包括協定締結式を行いました。今後は本協定に基づき、中小企業等支援策を連携して取り組むことで、市内の中小企業等の振興や地域経済の活性化を推進してまいります。  続いて、市長と小学生との懇談会について御報告をいたします。10月29日、市長と小学生との懇談会を実施いたしました。小学生の市政や地方自治への関心を高め、稲城市への理解と愛情を深め、自分たちの力でよりよいまちづくりをしていこうとする社会参画意識を高めることを目的としております。市内全ての小学校の児童代表と、学校での様子や将来の夢について懇談し、まちづくりや市政に関する意見交換を行いました。  次に、平成31年度稲城市功労者の表彰について御報告をいたします。11月1日、地域振興プラザにおいて、平成31年度稲城市功労者の表彰を行いました。表彰条例に基づき、長年にわたって市政の振興に功労のあった方を自治功労者として26人、また環境保全、社会教育、社会体育の振興に御尽力いただいた方や、金員等を寄贈いただいた方に、一般表彰として13人の方と3団体を表彰いたしました。改めまして、関係者にお祝いを申し上げますとともに、これまでの御労苦に感謝いたします。  続いて、若葉台イルミネーション2019点灯式について御報告をいたします。11月9日、テレビ朝日若葉台メディアセンターにおいて、若葉台駅周辺の企業や若葉台地区自治会連絡会による実行委員会の企画により、若葉台イルミネーション2019点灯式が開催されました。式典には約500人の観客が集まり、演奏会や地元の子供たちによるダンスなどが披露され、多くの皆様に楽しんでいただきました。本事業は、ことしで14年目を迎え、地域の企業や住民、大学との連携により、若葉台駅北側のロータリーにイルミネーションを飾りつけ、点灯しております。なお、点灯期間は11月9日から来年1月13日まで、点灯時間は16時30分から23時までとなっております。  次に、「第7回平尾まつり」について御報告をいたします。第7回平尾まつりは、11月9日に第三文化センターの展示・講座の部を開催し、10日にはふれんど平尾と第三文化センターの同時開催によるステージや出店、展示等の催しを行いました。第三文化センター会場では、35団体の参加があり、2日間で2,879人、ふれんど平尾会場では、44団体の参加があり、4,870人の御来場がありました。当日は天候に恵まれ、多くの来場者により、幅広い世代の交流が図られました。  続いて、防火管理者・危険物取扱者等実務研修会について御報告をいたします。11月13日に地域振興プラザにおいて、稲城市災害防止協会の協賛により防火管理者・危険物取扱者等実務研修会を開催しました。国立研究開発法人防災科学技術研究所特別研究員加藤亮平氏を講師に招き、全国各地で発生している豪雨災害の特徴と教訓、また日ごろから心がけておくべき点について講演をいただき、防火管理者や一般市民の方などを含む160人の御参加をいただきました。今後も防火防災対策の充実に向けて、啓発に努めてまいります。  次に、観光サイクルツアーについて御報告をいたします。11月17日に、本市が幹事市を務めております南多摩3市観光連携推進協議会の主催による観光サイクルツアーを開催いたしました。本イベントは、シェアサイクルを用いて東京2020オリンピック競技大会自転車ロードレースコースをめぐり、東京2020オリンピックパラリンピック競技大会の開催に向けた気運醸成を図るとともに、近隣の観光スポットにも立ち寄ることで観光振興を図ることを目的としており、東京2020参画プログラムに認証されております。当日は、14人の方が参加され、稲城市・多摩市・町田市の3市にかかる自転車ロードレースのコースの走行を基本として、コース周辺にある3市の観光スポットなどに立ち寄りながら、サイクルツアーを楽しんでいただきました。  続いて、坂浜平尾線の開通について御報告をいたします。本日11月27日、多摩都市計画道路3・4・17号坂浜平尾線鶴川街道若葉台入口交差点から学園通り・稲城第二中学校前までの約660メートルが交通開放されます。これにより、若葉台と新百合ヶ丘方面が結ばれ、交通の円滑化や利便性、歩行者の安全性の向上などが図られるものと考えております。御尽力いただきました小田良並びに上平尾土地区画整理組合及び東京都を初め、多くの関係者の皆様方に感謝を申し上げます。  最後になりましたが、御篤志をいただいておりますので、御報告をいたします。9月11日、日野・多摩・稲城更生保護女性会稲城分区長井上美代子様から、市内小学校へ、絵本「コウくんときいろいはね」12冊を御寄附いただきました。子供たちの健全育成に役立ててほしいという寄附者の御意向に沿うよう、活用してまいります。9月25日に株式会社ノジマ様から、ICレコーダー8個、OAタップ30個、SDカード40個の寄附をいただきました。ノジマ様は、地域社会への貢献や地球環境保全に対して積極的に取り組んでおられ、今回は店舗がある各自治体への利益還元として、寄附をいただいたものです。市といたしましては、寄附者の意向に沿うよう、市庁舎、文化センターなどを初め市施設で活用させていただきます。9月28日、村田健郎様から、南山小学校へ、小児用車椅子1台を御寄附いただきました。児童のけがなどの際に利用してもらいたいという寄附者の御意向に沿うよう、活用してまいります。9月30日、駒沢女子大学様から、ベンチ4台の御寄附をいただきました。寄附者の御意向に沿うよう、市役所及び若葉台公園に設置し、休憩の場所として活用させていただきます。10月2日、加藤晃生様から、子育てバッグ6点の御寄附をいただきました。園児の安全な外出の一助となるようにという寄附者の御意向に沿うよう、保育現場にて活用させていただきます。11月1日、酒井順子様から、油絵1点の御寄附をいただきました。寄附者の御意向に沿うよう、市立病院において展示し、有効に活用させていただきます。11月9日、若葉台地区まち開き20周年記念行事実行委員会様から、オオシマザクラ1本の御寄附をいただきました。若葉台地区のまち開き20周年を記念し、iプラザふれあいロードに植樹を行っていただいたものでございます。寄附者の御意向に沿うよう、適切に維持管理をしてまいります。11月13日、株式会社リラィアブルコーチャンフォー若葉台店様から、20万5,482円相当の文具、雑貨等の御寄附をいただきました。寄附者の御意向に沿うよう、教育施設等にて活用させていただきます。  以上をもちまして、現在までの市政運営の概要を御報告申し上げまして、行政報告とさせていただきます。 10 ◯ 議長(渡辺 力君) 以上で、行政報告は終わりました。   ───────────────────────────────────────── 11 ◯ 議長(渡辺 力君) この際、日程第4、第55号議案 稲城市会計年度任用職員の報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例から日程第43、第94号議案 稲城市道路線の廃止についてまでの40件を一括議題といたします。  市長から提案理由の説明を求めます。市長。      〔市長 高橋勝浩君 登壇〕 12 ◯ 市長(高橋勝浩君) 第55号議案 稲城市会計年度任用職員の報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律による会計年度任用職員制度の導入に伴い、稲城市会計年度任用職員の報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例を制定するものでございます。詳細につきましては、総務部長から説明を申し上げます。  第56号議案 稲城市生活文化施設条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、持続可能な行政運営及び利用者負担の適正化並びに消費税率の引き上げへの対応を図る観点から、稲城市生活文化施設の使用料を見直すため、稲城市生活文化施設条例の一部を改正するものでございます。改正の内容につきましては、稲城市生活文化施設ふれんど平尾及び稲城市生活文化施設やのくちの施設の使用料の額を改定するものでございます。  第57号議案 稲城市押立ふれあい会館設置条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、現状の周辺施設及び使用の状況を踏まえ、稲城市押立ふれあい会館の葬祭場としての使用を廃止するため、稲城市押立ふれあい会館設置条例の一部を改正するものでございます。詳細につきましては、総務部長から説明を申し上げます。  第58号議案 会計年度任用職員制度の導入等に伴う関係条例の整備に関する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律による会計年度任用職員制度の導入等に伴い、関係条例について所要の改正を行うものでございます。詳細につきましては、総務部長から説明を申し上げます。  第59号議案 稲城市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、東京都人事委員会の勧告の趣旨に沿った給与改定を実施するため、稲城市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正するものでございます。詳細につきましては、総務部長から説明を申し上げます。  第60号議案 稲城市市税条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、都市計画税の税率を0.27%とする特例措置を令和2年度も適用することに伴い、稲城市市税条例の一部を改正するものでございます。  第61号議案 稲城市手数料条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、持続可能な行政運営及び利用者負担の適正化を図る観点から、各種証明書の交付、台帳等の閲覧等に係る手数料を見直すため、稲城市手数料条例の一部を改正するものでございます。改正の内容につきましては、市税に関する証明書、住民票の写し等の各種証明書の交付、土地台帳、家屋台帳等の閲覧等に係る手数料の額を改定するものでございます。  第62号議案 稲城市行政財産使用料条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、持続可能な行政運営及び利用者負担の適正化並びに行政財産の有効活用を図る観点から、市民生活の利便性や稲城市の魅力の向上に資するもの及び撮影のための一時的な使用に係る使用料を規定するため、稲城市行政財産使用料条例の一部を改正するものでございます。詳細につきましては、総務部長から説明を申し上げます。  第63号議案 稲城市立学校施設使用条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、持続可能な行政運営及び利用者負担の適正化並びに消費税率の引き上げへの対応を図る観点から、稲城市立学校施設の使用料を見直すため、稲城市立学校施設使用条例の一部を改正するものでございます。改正の内容につきましては、教室、体育館、校庭、夜間照明及びクラブハウスの使用料の額を改定するものでございます。  第64号議案 稲城市立公民館条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、持続可能な行政運営及び利用者負担の適正化並びに消費税率の引き上げへの対応を図る観点から、稲城市立公民館の使用料を見直すため、稲城市立公民館条例の一部を改正するものでございます。改正の内容につきましては、稲城市立中央公民館、稲城市立第二公民館、稲城市立第三公民館、稲城市立第四公民館及び稲城市立城山公民館の施設の使用料の額を改定するものでございます。  第65号議案 稲城市立公園に設置する稲城市立中央図書館城山体験学習館の管理運営に関する条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、持続可能な行政運営及び利用者負担の適正化並びに消費税率の引き上げへの対応を図る観点から、城山体験学習館の使用料を見直すため、稲城市立公園に設置する稲城市立中央図書館城山体験学習館の管理運営に関する条例の一部を改正するものでございます。改正の内容につきましては、視聴覚室、レクチャールーム、体験学習室及び工房の使用料の額を改定するものでございます。  第66号議案 稲城市立i(あい)プラザ条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、持続可能な行政運営及び利用者負担の適正化並びに消費税率の引き上げへの対応を図る観点から、稲城市立iプラザの使用料を見直すため、稲城市立iプラザ条例の一部を改正するものでございます。改正の内容につきましては、講座・集会室、実習室、ギャラリー、プレイルーム、創作室、ホール、スタジオ及び楽屋の使用料の額を改定するものでございます。  第67号議案 稲城市体育施設条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、持続可能な行政運営及び利用者負担の適正化並びに消費税率の引き上げへの対応を図る観点から、稲城市体育施設の使用料を見直す等のため、稲城市体育施設条例の一部を改正するものでございます。詳細につきましては、市民部長から説明を申し上げます。  第68号議案 稲城市学童クラブ設置条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、持続可能な行政運営及び利用者負担の適正化を図る観点から、学童クラブ育成料を見直すため、稲城市学童クラブ設置条例の一部を改正するものでございます。改正の内容につきましては、稲城市学童クラブに入所した児童に係る学童クラブ育成料の額を改定するものでございます。  第69号議案 稲城市地域振興プラザ条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、持続可能な行政運営及び利用者負担の適正化並びに消費税率の引き上げへの対応を図る観点から、稲城市地域振興プラザの使用料を見直すため、稲城市地域振興プラザ条例の一部を改正するものでございます。改正の内容につきましては、稲城市地域振興プラザ4階の会議室の使用料の額を改定するものでございます。  第70号議案 稲城市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する認可基準を定める条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律第75条の規定による児童福祉法の改正に伴い、稲城市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する認可基準を定める条例の一部を改正するものでございます。詳細につきましては、子ども福祉担当部長から説明を申し上げます。  第71号議案 稲城市廃棄物の処理及び再利用の促進に関する条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、持続可能な行政運営及び利用者負担の適正化並びに消費税率の引き上げへの対応を図る観点から、廃棄物処理手数料、し尿処理手数料及び動物処理手数料を見直す等のため、稲城市廃棄物の処理及び再利用の促進に関する条例の一部を改正するものでございます。詳細につきましては、市民部長から説明を申し上げます。  第72号議案 稲城市健康プラザ条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、持続可能な行政運営及び利用者負担の適正化並びに消費税率の引き上げへの対応を図る観点から、稲城市健康プラザの利用料金を見直すため、稲城市健康プラザ条例の一部を改正するものでございます。改正の内容につきましては、プール、トレーニングジム及びスタジオの利用料金の規定を改正するものでございます。  第73号議案 稲城市道路占用料等徴収条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、持続可能な行政運営及び利用者負担の適正化を図る観点から、稲城市道路の占用料を見直す等のため、並びに道路法及び道路法施行令の改正に伴い、稲城市道路占用料等徴収条例の一部を改正するものでございます。詳細につきましては、都市建設部長から説明を申し上げます。  第74号議案 稲城市自転車等の放置防止に関する条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、持続可能な行政運営及び利用者負担の適正化並びに消費税率の引き上げへの対応を図る観点から、撤去した自転車及び原動機付自転車の返還に係る手数料を見直すため、稲城市自転車等の放置防止に関する条例の一部を改正するものでございます。改正の内容につきましては、撤去した自転車及び原動機付自転車の返還に係る手数料の額を改定するものでございます。  第75号議案 稲城市立公園条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、持続可能な行政運営及び利用者負担の適正化を図る観点から、市立公園の占用料等を見直す等のため、及び都市緑地法等の一部を改正する法律第2条の規定による都市公園法の改正等を踏まえ、稲城市立公園条例の一部を改正するものでございます。詳細につきましては、都市建設部長から説明を申し上げます。  第76号議案 稲城市公共物管理条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、持続可能な行政運営及び利用者負担の適正化を図る観点から、公共物の占用料を見直す等のため、稲城市公共物管理条例の一部を改正するものでございます。詳細につきましては、都市建設部長から説明を申し上げます。  第77号議案 稲城市準用河川流水占用料等徴収条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、持続可能な行政運営及び利用者負担の適正化を図る観点から、準用河川に係る流水占用料及び土地占用料を見直す等のため、稲城市準用河川流水占用料等徴収条例の一部を改正するものでございます。詳細につきましては、都市建設部長から説明を申し上げます。  第78号議案 稲城市立公園駐車場の管理等に関する条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、持続可能な行政運営及び利用者負担の適正化を図る観点から、稲城市役所駐車場を有料化するとともに、駐車場に関する条例を統合するため、稲城市立公園駐車場の管理等に関する条例の一部を改正するものでございます。詳細につきましては、総務部長から説明を申し上げます。  第79号議案 稲城市下水道条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律の制定を踏まえ、稲城市下水道条例の一部を改正するものでございます。詳細につきましては、都市基盤整備担当部長から説明を申し上げます。  第80号議案 稲城市立病院使用条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、持続可能な行政運営及び利用者負担の適正化を図る観点から、稲城市立病院の使用料及び手数料を見直すため、稲城市立病院使用条例の一部を改正するものでございます。改正の主な内容につきましては、特別室料、非紹介患者初診加算料並びに診断書、検案書及び証明書の交付に係る手数料の算定基本額を改定するものでございます。  第81号議案 稲城市病院事業管理者の給与等に関する条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、東京都人事委員会の勧告の趣旨に沿った給与改定を実施するため、稲城市病院事業管理者の給与等に関する条例の一部を改正するものでございます。詳細につきましては、市立病院事務長から説明を申し上げます。  第82号議案 稲城市病院事業企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律による会計年度任用職員制度の導入等に伴い、稲城市病院事業企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正するものでございます。詳細につきましては、市立病院事務長から説明を申し上げます。  第83号議案 稲城市火災予防条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、住宅用防災機器の設置及び維持に関する条例の制定に関する基準を定める省令の一部を改正する省令の施行に伴い、稲城市火災予防条例の一部を改正するものでございます。詳細につきましては、消防長から説明を申し上げます。
     第84号議案 平成31年度東京都稲城市一般会計補正予算(第4号)につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  今回の補正につきましては、歳入歳出予算からそれぞれ14億7,957万6,000円を減額し、総額を350億5,126万7,000円とするものでございます。補正の主な内容につきましては、平成30年度の稲城・府中墓苑組合負担金及び多摩川衛生組合負担金の精算金の計上、給与改定、人事異動等に伴う人件費の減額等、通学準備給付金の支給データ及び母子保健情報のマイナンバー情報連携等に向けた福祉総合システムの改修に伴う委託料の増額、平成30年度の東京都国民健康保険保険給付費等交付金の額の確定等に伴う国民健康保険事業特別会計繰出金の増額、一般家庭ごみ処理袋の作成及び諸用紙の印刷等に係る経費並びに一般家庭ごみ処理手数料の増額、東京都の都市農地保全支援プロジェクト事業補助金を活用した防薬対策事業補助金の増額、第一調理場建替移転工事の工期の翌年度への延長に伴う今年度の事業費及び市債の減額等、台風15号の影響による倒木の撤去、樹枝の剪定、廃棄物の処理その他の必要な作業及び備品購入を行うためのふれあいの森運営等委託料、街路樹剪定及び草刈り等業務委託料、道路清掃等業務委託料並びに備品購入費の増額等、台風19号の影響による押立堀排水機場の修繕、公水路の浚渫、市道等及び多摩川緑地公園内体育施設の復旧整備等を行うための修繕料、公水路等浚渫等業務委託料、工事請負費の増額などを行うものでございます。また、債務負担行為の設定として、第一調理場建替移転工事の工期の翌年度への延長により第一調理場の移転時期がおくれることに伴い、第一調理場学校給食配送業務委託の廃止を行うものでございます。さらに、地方債の補正として、第一調理場建替移転事業債の減額を行うものでございます。詳細につきましては、企画部長から説明を申し上げます。  第85号議案 平成31年度東京都稲城市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  今回の補正につきましては、歳入歳出予算にそれぞれ3,573万7,000円を追加し、総額を74億2,567万4,000円とするものでございます。補正の内容につきましては、外国人被保険者の国内における診療費等に係る厚生労働省からの調査及びマイナンバー情報連携に係る特定個人情報のデータ標準レイアウトの改版を受け、住民情報システムを改修するための委託料の増額、平成30年度の東京都国民健康保険保険給付費等交付金の額の確定に伴う償還金の増額等を行うものでございます。歳入では事務費補助金及び一般会計繰入金の増額等を行い、歳出では一般事務費及び償還金を増額するものでございます。詳細につきましては、市民部長から説明を申し上げます。  第86号議案 平成31年度東京都稲城市土地区画整理事業特別会計補正予算(第1号)につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  今回の補正につきましては、歳入歳出予算からそれぞれ534万2,000円を減額し、総額を12億7,963万1,000円とするものでございます。補正の内容につきましては、人事異動等に伴う減額補正で、歳入では一般会計繰入金を減額し、歳出では人件費を減額するものでございます。  第87号議案 平成31年度東京都稲城市下水道事業会計補正予算(第2号)につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  今回の補正につきましては、収益的収入及び支出において、収入を183万3,000円増額し、19億6,303万4,000円、支出を183万3,000円増額し、18億9,857万8,000円とするものでございます。次に、資本的収入及び支出において、収入を24万3,000円増額し、6億6,652万8,000円に、支出を24万3,000円増額し、10億2,575万8,000円とするものでございます。補正の内容につきましては、人事異動等に伴う増額補正で、収益的収入及び支出並びに資本的収入及び支出を増額するものでございます。  第88号議案 稲城市道路線の認定について(稲城稲城長沼駅周辺土地区画整理事業関係・1路線)につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、稲城稲城長沼駅周辺土地区画整理事業において築造する予定の道路につきまして、その一部を電線共同溝の整備等に関する特別措置法第3条第1項の電線共同溝を整備すべき道路に指定するため、これを稲城市道路線に認定する必要があることから、道路法第8条第2項の規定により、議会の議決を求めるものでございます。詳細につきましては、都市建設部長から説明を申し上げます。  第89号議案 稲城市道路線の認定について(南山東部土地区画整理事業関係・10路線)につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、南山東部土地区画整理事業において築造した道路を稲城市道路線に認定するため、及び南山東部土地区画整理事業において築造する予定の区画道路につきまして、その一部を電線共同溝の整備等に関する特別措置法第3条第1項の電線共同溝を整備すべき道路に指定するため、これを稲城市道路線に認定する必要があることから、道路法第8条第2項の規定により、議会の議決を求めるものでございます。詳細につきましては、都市建設部長から説明を申し上げます。  第90号議案 稲城市道路線の認定について(稲城小田良土地区画整理事業関係・7路線)につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、稲城小田良土地区画整理事業において築造した道路を稲城市道路線に認定するため、道路法第8条第2項の規定により、議会の議決を求めるものでございます。詳細につきましては、都市建設部長から説明を申し上げます。  第91号議案 稲城市道路線の廃止について(稲城上平尾土地区画整理事業関係・3路線)につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、稲城上平尾土地区画整理事業により道路としての機能が消滅し、一般交通の用に供する必要がなくなった既存の3路線の全部または一部を廃止するため、道路法第10条第3項において準用する同法第8条第2項の規定により、議会の議決を求めるものでございます。詳細につきましては、都市建設部長から説明を申し上げます。  第92号議案 稲城市道路線の変更について(稲城上平尾土地区画整理事業関係・1路線)につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、稲城市道路線を変更するため、道路法第10条第3項において準用する同法第8条第2項の規定により、議会の議決を求めるものでございます。詳細につきましては、都市建設部長から説明を申し上げます。  第93号議案 稲城市道路線の認定について(稲城上平尾土地区画整理事業関係・3路線)につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、稲城上平尾土地区画整理事業において築造した道路及び稲城上平尾土地区画整理事業に伴い廃止する市道1172号線の残存区間を稲城市道路線に認定するため、道路法第8条第2項の規定により、議会の議決を求めるものでございます。詳細につきましては、都市建設部長から説明を申し上げます。  第94号議案 稲城市道路線の廃止についてにつきまして、提案理由の説明を申し上げます。  本案は、道路としての機能が消滅し、一般交通の用に供する必要がなくなった市道1000号線を廃止するため、道路法第10条第3項において準用する同法第8条第2項の規定により、議会の議決を求めるものでございます。詳細については、都市建設部長から説明を申し上げます。  第55号議案から第94号議案までの各議案につきまして、よろしく御審議の上、御承認を賜りますようお願いいたします。 13 ◯ 議長(渡辺 力君) 説明の途中ですが、暫時休憩いたします。                                午前10時26分 休憩   ─────────────────────────────────────────                                午前10時45分 開議 14 ◯ 議長(渡辺 力君) 休憩前に引き続き会議を開きます。  補足説明を求めます。総務部長。      〔総務部長 鈴木秀治君 登壇〕 15 ◯ 総務部長(鈴木秀治君) 私からは、第55号議案、第57号議案から第59号議案まで、第62号議案及び第78号議案につきまして、補足の説明を申し上げます。  まず、第55号議案 稲城市会計年度任用職員の報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例につきまして、補足の説明を申し上げます。恐れ入りますが、議案書並びに議案概要説明書をごらんください。  初めに、概要について御説明申し上げます。本案は、地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律による会計年度任用職員制度の導入に伴い、稲城市会計年度任用職員の報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例を制定するものでございます。  次に、条例の内容につきまして、条文に従って順次御説明申し上げます。  第1条は、条例の趣旨につきまして、地方自治法の規定に基づき、会計年度任用職員の報酬等の額及びその支給方法に関し、必要な事項を定める条例である旨を明らかにする規定でございます。  第2条は、支給する報酬の額の範囲について規定するものでございます。  第3条は、報酬の支給方法等について規定するものでございます。  第4条は、出張した際に発生する費用の弁償額、弁償方法等について規定するものでございます。  第5条は、期末手当の支給要件、支給方法等について規定するものでございます。  第6条は、この条例の施行に当たりまして、必要な事項は規則で定める旨を規定するものでございます。  付則は、この条例の施行期日を規定しております。施行期日は令和2年4月1日でございます。  第55号議案につきましては以上でございます。  次に、第57号議案につきまして、補足の説明を申し上げます。議案概要説明書並びに議案関係資料をごらんください。  本件につきましては、平成27年10月に葬儀法要施設である南山ホールが供用開始となったこと及び平成25年度以降稲城市押立ふれあい会館における葬祭使用の実績がないことなどから、稲城市押立ふれあい会館の葬祭場としての使用を廃止するため、稲城市押立ふれあい会館設置条例の一部を改正するものでございます。  内容につきましては、第4条、第5条及び第9条から第11条までの稲城市押立ふれあい会館の葬祭場としての使用に係る規定を削除するものでございます。  施行期日につきましては、付則におきまして、令和2年4月1日からとする旨を規定しております。  第57号議案は以上でございます。  次に、第58号議案 会計年度任用職員制度の導入等に伴う関係条例の整備に関する条例につきまして、補足の説明を申し上げます。議案概要説明書並びに議案関係資料をごらんください。  初めに、概要について御説明申し上げます。本案は、会計年度任用職員制度の導入等に伴い、関係条例について所要の改正を行うものでございます。  次に、条例の内容につきましては、条文に従って順次御説明申し上げます。  第1条は、稲城市職員の分限に関する手続及び効果に関する条例の一部改正でございます。会計年度任用職員の休職期間の範囲を任命権者が定めることを規定するほか、文言を整理いたします。  第2条は、稲城市職員の懲戒の手続及び効果に関する条例の一部改正でございます。会計年度任用職員の減給及び停職の効果を規定するほか、文言を整理いたします。  第3条は、稲城市一般職の職員の給与に関する条例の一部改正でございます。会計年度任用職員を条例の対象外とするほか、文言を整理いたします。また、地方公務員法の改正による成年被後見人等に係る欠格条項の削除に伴いまして、関係規定を削除するものでございます。  第4条は、稲城市職員の旅費に関する条例の一部改正でございます。会計年度任用職員を条例の対象外とするものでございます。  第5条は、稲城市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正でございます。専務的非常勤職員に係る規定を削除するほか、消費生活相談員を会計年度任用職員制度に移行するため、規定から削除するものでございます。  第6条は、稲城市職員定数条例の一部の改正でございます。専務的非常勤職員制度の廃止に伴い、文言を整理いたします。  第7条は、稲城市非常勤職員の公務災害補償等に関する条例の一部改正でございます。専務的非常勤職員制度の廃止に伴い、文言を整理いたします。  第8条は、稲城市一般職の職員の定年等に関する条例の一部改正でございます。定年制の適用がある職員の定義から会計年度任用職員等を除外するものでございます。  第9条は、稲城市一般職の職員の育児休業等に関する条例の一部改正でございます。会計年度任用職員における育児休業等の規定を整備するほか、文言を整理いたします。  第10条は、稲城市職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部改正でございます。臨時職員制度の廃止に伴い、文言を整理いたします。  付則は、この条例の施行日を規定しております。会計年度任用職員制度の導入に伴う規定については、令和2年4月1日を施行期日とし、地方公務員法の改正による成年被後見人等に係る欠格条項の削除に伴う改正規定については、公布の日を施行期日とするものでございます。  第58号議案につきましては以上でございます。  次に、第59号議案 稲城市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例につきまして、補足の説明を申し上げます。議案概要説明書並びに議案関係資料をごらんください。  今回の改正は、東京都人事委員会の勧告に伴いまして、公民較差の是正を図るものでございます。  初めに、改正の概要について御説明申し上げます。東京都人事委員会において、東京都内の民間事業所の企業規模50人以上かつ事業所規模50人以上の1万1,235事業所から無作為に抽出した1,282事業所を対象に給与実態調査を行った結果、平成31年4月の公民較差に基づく改定について、例月給にあっては、民間従業員の給与と東京都職員の給与はほぼ均衡していることから改定を見送り、特別給にあっては、民間従業員への支給割合が東京都職員の年間支給月数を上回るため0.05月分引き上げるべきであるという内容であったことから、これに基づく勧告が令和元年10月16日付で出されております。本市におきましては、平成5年度から東京都人事委員会勧告の内容及び趣旨に沿って給与改定をしていることから、今回も同様の措置を講ずるものでございます。  改正内容につきましては、公民較差解消のため、勤勉手当の引き上げを行っております。具体的には、勤勉手当の年間支給月数につきまして、0.05月分を引き上げます。この改定により、6月支給及び12月支給の0.025月分の増となるものでございます。なお、平成31年4月からの実質的な公民較差相当分を解消するため、勤勉手当の引き上げは、令和元年12月に支給する勤勉手当から実施することとし、0.05月分の増とする措置を講ずるものでございます。  なお、本件につきましては、職員組合と協議を重ねた結果、11月22日に合意に達したものでございます。  第59号議案につきましては以上でございます。  次に、第62号議案 稲城市行政財産使用料条例の一部を改正する条例につきまして、補足の説明を申し上げます。議案概要説明書並びに議案関係資料をごらんください。  本案の概要につきましては、持続可能な行政運営及び利用者負担の適正化並びに行政財産の有効活用を図る観点から、市民生活の利便性や稲城市の魅力の向上に資するもの及び撮影のための一時的な使用に係る使用料を規定するため、稲城市行政財産使用料条例の一部を改正するものでございます。  次に、改正内容でございます。第2条につきましては、使用料の額について新規の規定を設けるとともに、文言を整理いたします。まず第1項につきましては、使用料の額を別表1としてまとめて規定するよう改めるものでございます。第2項につきましては、文言を整理いたします。第3項につきましては、市民生活の利便性及び市の魅力の向上に資するものとして市長が特に認めるもの並びに撮影のための土地または建物の一時的な使用に係る使用料の額を別表第2に規定するよう新規に規定するものでございます。  次に、別表第1の内容につきましては、行政財産の種類及び使用の状況に応じ、使用料の額を規定するものでございます。  次に、別表第2の内容につきましては、市民生活の利便性及び市の魅力の向上に資するものとして市長が特に認めるもの並びに撮影のための土地または建物の一時的な使用に係る使用料の額を規定するものでございます。  続きまして、施行期日等でございます。この条例は、令和2年4月1日から施行するものでございます。また、付則において、適用区分について規定しております。  第62号議案につきましては以上でございます。  次に、第78号議案 稲城市立公園駐車場の管理等に関する条例の一部を改正する条例につきまして、補足の説明を申し上げます。議案概要説明書並びに議案関係資料をごらんください。  本案の概要につきましては、持続可能な行政運営及び利用者負担の適正化を図る観点から、稲城市役所駐車場を有料化するとともに、駐車場に関する条例を統合するため、稲城市立公園駐車場の管理等に関する条例の一部を改正するものでございます。  次に、改正内容でございます。まず、題名を「稲城市公共施設駐車場の管理等に関する条例」に改めるものでございます。  次に、第1条につきましては、「稲城市立公園」を「稲城市が設置する公共施設」に改め、稲城市が設置する公共施設における自動車駐車場の管理、運営等について必要な事項を定める旨を規定するものでございます。  次に、第3条につきましては、駐車できる自動車に、大型車専用区画に大型自動車、中型自動車及び準中型自動車を、二輪車専用区画に大型自動二輪車及び普通自動二輪車を駐車できる旨を規定するものでございます。  次に、第6条につきましては、駐車料金の額に、大型自動車、中型自動車及び準中型自動車に係る駐車料金の額等を追加するものでございます。  次に、別表第1につきましては、駐車場条例を適用する駐車場に、稲城市役所第一駐車場、稲城市役所第二駐車場、稲城市役所第三駐車場及び稲城長峰スポーツ広場駐車場を追加するものでございます。  次に、別表第2につきましては、稲城市役所第一駐車場、稲城市役所第二駐車場、稲城市役所第三駐車場及び稲城長峰スポーツ広場駐車場の開場時間に関する規定を追加するものでございます。  続きまして、付則でございます。この条例は、令和2年4月1日から施行するものでございます。また、稲城市役所駐車場に係る規定につきましては、令和3年3月31日までの間において規則で定める日から施行する旨を規定しております。  第78号議案につきましては以上でございます。  私からの補足説明は以上でございます。よろしくお願い申し上げます。 16 ◯ 議長(渡辺 力君) 市民部長。      〔市民部長 松本葉子君 登壇〕 17 ◯ 市民部長(松本葉子君) 私からは、第67号議案、第71号議案及び第85号議案につきまして、補足の説明を申し上げます。  初めに、第67号議案 稲城市体育施設条例の一部を改正する条例につきまして、補足の説明を申し上げます。恐れ入りますが、お手元の議案書及び議案概要説明書をごらんください。  本案につきましては、持続可能な行政運営及び利用者負担の適正化並びに消費税率の引き上げへの対応を図る観点から、稲城市体育施設の使用料を見直すとともに、駐車場に関する条例を統合するため、条を整理するものでございます。  第27条は、駐車場の管理等について規定する条例の一本化に伴い、稲城長峰スポーツ広場の駐車場の管理等に係る条を削除するものでございます。  第28条は、第27条の削除に伴い、条を繰り上げるものでございます。  別表第2は、稲城長峰スポーツ広場の使用時間について、駐車場に係る部分を削除するものでございます。  別表第3は、総合体育館、総合グラウンド、野球場、テニスコート、多目的広場、プール及びふれんど平尾の施設の使用料の額等を改定するものでございます。  なお、付則において、令和2年4月1日を条例の施行期日とし、適用区分について規定しております。  第67号議案についての御説明は以上でございます。  次に、第71号議案 稲城市廃棄物の処理及び再利用の促進に関する条例の一部を改正する条例につきまして、補足の説明を申し上げます。恐れ入りますが、議案書及び議案概要説明書をごらんください。  本案につきましては、廃棄物の処理及び清掃に関する法律が改正されたことにより、成年被後見人及び被保佐人に係る欠格条項が改められたことに伴い、条例第52条第3項第4号に規定する一般廃棄物の収集または運搬並びに一般廃棄物の処分を業として行う者に係る欠格条項に係る引用条項を改めるとともに、文言の整理を行うものでございます。  また、持続可能な行政運営及び利用者負担の適正化並びに消費税率の引き上げへの対応を図る観点から、別表に規定する廃棄物処理手数料、し尿処理手数料及び動物処理手数料を見直すとともに、占有者が臨時的に排出する家庭廃棄物の処分に係る手数料の額についての規定を追加するものでございます。
     なお、付則において、第52条第3項第4号の改正規定は公布の日から、それ以外の改正規定は令和2年4月1日から施行することを規定し、適用区分について規定しております。  第71号議案についての説明は以上でございます。  次に、第85号議案 平成31年度東京都稲城市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)につきまして、補足の説明を申し上げます。恐れ入りますが、お手元の議案書及び議案概要説明書をごらんください。  今回の補正は、歳入歳出予算にそれぞれ3,573万7,000円を追加し、総額を74億2,567万4,000円とするものでございます。  議案書の歳入歳出予算事項別明細書の5ページ・6ページをお開きください。初めに、歳入でございます。国庫支出金・事務費補助金114万円は、外国人被保険者の国内における診療費等に係る厚生労働省からの調査に対応するため及びマイナンバー情報連携に係る特定個人情報のデータ標準レイアウトの改版に対応するために住民情報システムを改修することに伴い、国庫補助金を計上するものでございます。  繰入金・一般会計繰入金3,459万7,000円は、平成30年度の東京都国民健康保険保険給付費等交付金の額の確定及びマイナンバー情報連携に係る特定個人情報のデータ標準レイアウトの改版に対応するために住民情報システムを改修することに伴う増額でございます。  続きまして、7ページ・8ページをお開きください。歳出でございます。総務費・一般事務費124万3,000円は、外国人被保険者の国内における診療費等に係る厚生労働省からの調査及びマイナンバー情報連携に係る特定個人情報のデータ標準レイアウトの改版を受け、住民情報システムを改修するための委託料の増額でございます。  続きまして、9ページ・10ページをお開きください。諸支出金・償還金3,449万4,000円は、平成30年度の東京都国民健康保険保険給付費等交付金の額の確定に伴う償還金の増額でございます。  私からの補足説明は以上でございます。よろしくお願い申し上げます。 18 ◯ 議長(渡辺 力君) 子ども福祉担当部長。      〔子ども福祉担当部長 石井正幸君 登壇〕 19 ◯ 子ども福祉担当部長(石井正幸君) 第70号議案 稲城市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する認可基準を定める条例の一部を改正する条例につきまして、補足の説明を申し上げます。恐れ入りますが、議案書及び議案概要説明書並びに議案関係資料をごらんください。改正の内容につきまして御説明申し上げます。  条例第23条第2項は、家庭的保育者の要件に関する規定でございます。第3号において、児童福祉法第34条の20第1項第4号の規定に該当しないことと規定しておりましたが、成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律第75条の規定により、児童福祉法第34条の20第1項第4号が第3号に改められましたので、引用条項を整理するものでございます。  なお、この条例の施行期日につきましては、公布の日から施行いたします。  第70号議案につきましては、以上でございます。 20 ◯ 議長(渡辺 力君) 都市建設部長。      〔都市建設部長 久家 康君 登壇〕 21 ◯ 都市建設部長(久家 康君) 私からは、第73号議案、第75号議案から第77号議案まで及び第88号議案から第94号議案までにつきまして、補足の説明を申し上げます。  初めに、第73号議案 稲城市道路占用料等徴収条例の一部を改正する条例につきまして、補足の説明を申し上げます。恐れ入りますが、お手元の議案書及び議案概要説明書をごらんください。  本案は、持続可能な行政運営及び利用者負担の適正化並びに消費税率の引き上げへの対応を図る観点から、稲城市道路の占用料を見直すなどのため、並びに道路法及び道路法施行令の改正に伴い、稲城市道路占用料等徴収条例の一部を改正するものでございます。  第3条及び第4条につきましては、道路法及び道路法施行令の改正に伴い、同法第35条に規定する国の行う事業で市が道路占用料を徴収することができるものがなくなったため、国からの道路占用料の徴収に係る規定を削除します。  別表につきましては、市が徴収する道路占用料の額を改定するとともに、道路法施行令の改正に伴い、新規に道路占用料の徴収対象となった項目を追加しております。  なお、この条例は、令和2年4月1日から施行し、付則において、適用区分及び経過措置について規定しております。  第73号議案についての御説明は以上でございます。  次に、第75号議案 稲城市立公園条例の一部を改正する条例につきまして、補足の説明を申し上げます。恐れ入りますが、お手元の議案書及び議案概要説明書をごらんください。  本案は、持続可能な行政運営及び利用者負担の適正化を図る観点から、市立公園の占用料等を見直すものでございます。  第2条の6は、平成29年都市公園法の改正により、都市公園の利用者の利便の一層の向上を図るため、飲食店、売店等の公募対象公園施設の設置または管理と、その周辺の園路、広場等の特定公園施設の整備・改修等を一体的に行うものを公募により選定する制度が創設されたことに伴い、民間事業者の公募への参入意欲を高めるとともに、大規模な都市公園以外でも当該制度を活用できるようにする趣旨から、100分の10を限度として建蔽率を上乗せする旨を規定しております。  第2条の7は、平成29年都市公園法施行令の改正により、運動施設の率の基準について、全国一律で100分の50と定めてあったものの、各地方自治体の実情に応じて当該地方自治体がみずから定めることとなったことから、稲城市の割合を定める旨を規定しております。  第3条の2は、公園施設の設置許可と行為の許可が重複している部分について、申請の簡素化を図る旨を規定しております。  第9条は、公園施設の設置に係る土地の使用料について、稲城市行政財産使用料条例によらずに公園条例に規定する旨を規定しております。  第16条は、まだ公園として一般の利用に供し得る段階に至らない場合においても、その管理の適正等を図るため、公園予定区域及び予定公園施設について、第3条から前条までの規定を準用する旨を規定しております。  別表第1は、市立公園の使用料の額を改定するもので、映画等の撮影や営利的な行為については、稲城市行政財産使用料条例に合わせて改定しております。  別表第3は、市立公園の占用料の額を改定するもので、稲城市道路占用料等徴収条例に合わせて改定しております。  なお、この条例は、令和2年4月1日から施行し、付則において、適用区分及び経過措置について規定しております。  第75号議案についての御説明は以上でございます。  次に、第76号議案 稲城市公共物管理条例の一部を改正する条例につきまして、補足の説明を申し上げます。  本案は、持続可能な行政運営及び利用者負担の適正化並びに消費税率の引き上げへの対応を図る観点から、公共物の占用料を見直す等のため、稲城市公共物管理条例の一部を改正するものでございます。  別表第1につきましては、河川法または下水道法が適用または準用されない河川、ため池、溝渠その他の水路で、その敷地が市の所有に属するもの及びこれに附属する管理上必要な施設の占用に係る占用料の額を改定します。  別表第2につきましては、道路法が適用されない道路で、その敷地が市の所有に属するもの及びこれに附属する管理上必要な施設または工作物の占用に係る占用料の額を改定するとともに、新規の項目を追加します。  なお、この条例は、令和2年4月1日から施行し、付則において、適用区分及び経過措置について規定しております。  第76号議案についての御説明は以上でございます。  次に、第77号議案 稲城市準用河川流水占用料等徴収条例の一部を改正する条例につきまして、補足の説明を申し上げます。  本案は、持続可能な行政運営及び利用者負担の適正化並びに消費税率の引き上げへの対応を図る観点から、準用河川に係る流水占用料及び土地占用料を見直す等のため、稲城市準用河川流水占用料等徴収条例の一部を改正するものです。  別表につきましては、準用河川に係る流水占用料及び土地占用料の額を改定するとともに、河川法関連法令の改正に伴い、新規に土地占用料の徴収対象となった項目を追加します。  なお、この条例は、令和2年4月1日から施行し、付則において、適用区分について規定しております。  第77号議案についての御説明は以上でございます。  次に、第88号議案 稲城市道路線の認定について(稲城稲城長沼駅周辺土地区画整理事業関係・1路線)につきまして、補足の説明を申し上げます。  本案は、稲城稲城長沼駅周辺土地区画整理事業にて築造予定の道路につきまして、その一部を稲城市道路線として認定するものでございます。稲城市の道路線の認定につきましては、通常は道路が完成した後に行っております。今回の道路につきましては、電線共同溝の整備を図り、無電柱化を行う計画としております。この電線共同溝の整備に当たりましては、事前に道路法に基づいて道路認定を行う必要があり、その後、電線共同溝の整備等に関する特別措置法に基づき、電線共同溝を整備すべき道路として指定する必要があることから、認定路線として提案をするものでございます。  それでは、恐れ入りますが、第88号議案議案関係資料の3分の1ページをお開きください。こちらが案内図になっております。今回認定する路線を着色しております。路線名、起点、終点、延長、幅員については、記載のとおりとなっております。  また、次ページ以降の位置図は、この案内図上の分割数字の1)及び2)に準じて作成しております。  次に、3分の2ページ・3ページをお開きください。2ページ・3ページは位置図でございます。都道川崎街道側を起点とし、いちょう並木通りを終点として整備する予定でございます。  第88号議案は以上でございます。  次に、第89号議案 稲城市道路線の認定について(南山東部土地区画整理事業関係・10路線)につきまして、補足の説明を申し上げます。  本案は、南山東部土地区画整理事業において築造した道路を稲城市道路線として認定するものが3路線、築造予定の道路について認定するものが7路線でございます。  それでは、第89号議案議案関係資料の3分の1ページをお開きください。こちらは、今回認定する路線の路線名、起点、終点、延長、幅員が記載された路線一覧表でございます。市道東長沼2110号線から市道東長沼2112号線までの3路線につきましては、築造済みの道路を稲城市道路線として認定するものでございます。市道東長沼2113号線から市道東長沼2119号線までの7路線につきましては、さきに御説明した電線共同溝を整備すべき道路として指定するため認定するものです。  次に、3分の2ページをお開きください。こちらが案内図になっており、今回認定する路線を着色しております。  次に、3分の3ページをごらんください。こちらは、市道東長沼2110号線から市道東長沼2119号線までを拡大した位置図でございます。各路線の路線名、起点及び終点の地番、延長、幅員は、3分の1ページの路線一覧表に記載したとおりでございます。  第89号議案は以上でございます。  次に、第90号議案 稲城市道路線の認定について(稲城小田良土地区画整理事業関係・7路線)につきまして、補足の説明を申し上げます。  本案は、稲城小田良土地区画整理事業において築造した道路を稲城市道路線として認定するものでございます。  それでは、第90号議案議案関係資料の3分の1ページをお開きください。こちらは、今回認定する路線の路線名、起点、終点、延長、幅員が記載された路線一覧表でございます。  次に、3分の2ページをお開きください。こちらが案内図になっており、今回認定する路線を着色しております。  次に、3分の3ページをごらんください。こちらは、市道坂浜2123号線から市道坂浜2129号線までを拡大した位置図でございます。各路線の路線名、起点及び終点の地番、延長、幅員は、3分の1ページの路線一覧表に記載したとおりでございます。  第90号議案は以上でございます。  次に、第91号議案 稲城市道路線の廃止について(稲城上平尾土地区画整理事業関係・3路線)につきまして、補足の説明を申し上げます。  本案は、平尾地内から坂浜地内に通じる市道1172号線及び平尾地内に存在する市道1058号線並びに市道1064号線の一部につきまして、稲城上平尾土地区画整理事業により、それぞれの区間の一部について、道路としての機能が消滅し、一般交通の用に供されていないと認められるため、当該部分を廃止するものでございます。市道1172号線につきましては、廃止に伴い2路線に分割する必要が生じるため、全線を廃止した上で、第93号議案 稲城市道路線の認定について(稲城上平尾土地区画整理事業関係・3路線)にて再度認定をお願いするものでございます。また、市道1058号線並びに市道1064号線につきましては、廃止により、延長を短縮いたします。  それでは、議案関係資料の11分の1ページをお開きください。こちらは、稲城上平尾土地区画整理事業に関連し、廃止、変更及び認定する路線の路線一覧表となります。上段の廃止路線及び2段目の一部廃止路線の欄に、路線名、廃止前・廃止後の起点・終点の地番、延長及び幅員を記載しております。  次に、11分の2ページ・3ページの案内図をごらんください。2ページが廃止前の各道路線の状況、3ページが廃止後の状況を対比して記載しております。  次に、11分の4ページ・5ページをお開きください。市道1058号線及び市道1064号線を拡大した位置図1)となっており、4ページは廃止前、5ページは廃止後を対比して記載しております。  市道1058号線につきましては、終点側が土地区画整理事業にて緑地となったことから、事業境界より終点まで延長49.48メートルの区間につきまして廃止する予定としております。廃止に伴う新たな終点は平尾4丁目11番8地先、延長が69.69メートルとなります。なお、起点の位置の変更はございませんが、地番整理が行われたため、新たな地番は平尾4丁目42番11地先となります。  続きまして、市道1064号線につきまして御説明させていただきます。市道1064号線につきましては、起点側が土地区画整理事業にて宅地等となったことから、起点側より事業境界まで延長110.45メートルの区間につきまして廃止する予定としております。廃止に伴う新たな起点は平尾4丁目42番4地先、延長は215.9メートル、幅員が6メートルから6.33メートルとなります。なお、終点の位置の変更はございませんが、地番整理により、新たな地番は平尾4丁目42番11地先となります。  次に、11分の6ページ・7ページをお開きください。市道1172号線の廃止区間を拡大した位置図2)となっており、6ページは廃止前、7ページは廃止後を対比して記載しております。市道1172号線につきましては、路線の中間部分が今回、土地区画整理事業にて宅地等になったことから、事業地内より事業境界まで延長150.61メートルの区間につきまして廃止する予定としております。廃止に伴い路線を分割することから、一旦全線を廃止した上で、残存区間を新たに道路認定させていただく予定となっております。  続きまして、11分の8ページ・9ページをお開きください。こちらは位置図1)に対応する公図1)であり、起点及び終点の地番をあらわしたものでございます。  次に、11分の10ページ・11ページをお開きください。こちらは位置図2)に対応する公図2)であり、起点及び終点の地番をあらわしたものでございます。  第91号議案は以上でございます。  次に、第92号議案 稲城市道路線の変更について(稲城上平尾土地区画整理事業関係・1路線)につきまして、補足の説明を申し上げます。  本案は、稲城上平尾土地区画整理事業に伴い市道1060号線のつけかえを行ったため、その終点を変更するとともに、地番の表記を改めるものです。  恐れ入りますが、議案関係資料の11分の1ページにお戻りください。中段の変更路線の欄に、路線名、変更前・変更後の起点・終点の地番、延長及び幅員を記載しております。  次に、11分の2ページ・3ページの案内図をごらんください。2ページが変更前の道路線の状況、3ページが変更後の状況を対比して記載しております。  次に、11分の4ページ・5ページをお開きください。市道1060号線を拡大した位置図となっており、4ページは変更前、5ページは変更後を対比して記載しております。変更により、終点の地番が平尾1066番地先より平尾4丁目42番21地先に、延長が77.43メートルより99.87メートルに、幅員が1.82メートルより1.82メートルから4メートルに変更になります。なお、起点の位置の変更はございませんが、地番整理により、新たな地番は平尾4丁目11番28地先となります。  続きまして、11分の8ページ・9ページをお開きください。こちらは位置図に対応する公図写しであり、起点及び終点の地番をあらわしたものでございます。  第92号議案は以上でございます。  次に、第93号議案 稲城市道路線の認定について(稲城上平尾土地区画整理事業関係・3路線)につきまして、補足の説明を申し上げます。  本案は、稲城上平尾土地区画整理事業において築造した道路及び同事業に伴い廃止する市道1172号線の残存区間を稲城市道路線に認定するものでございます。  恐れ入りますが、議案関係資料の11分の1ページにお戻りください。下段の認定路線の欄に、路線名、起点・終点の地番、延長及び幅員を記載しております。  次に、11分の3ページの案内図をごらんください。3ページに認定後の状況を記載しております。  次に、11分の7ページをお開きください。こちらは、今回認定する市道平尾2120号線及び廃止予定の市道1172号線の北側部分を再認定する市道2121号線の起点部分並びに南側部分を再認定する市道2122号線の終点部分を拡大した位置図でございます。各路線の路線名、起点及び終点の地番、延長、幅員は、1ページの路線一覧表に記載したとおりでございます。  次に、11分の11ページをお開きください。こちらは位置図に対応する公図写しであり、起点及び終点の地番をあらわしたものでございます。  第93号議案は以上でございます。  次に、第94号議案 稲城市道路線の廃止についてにつきまして、補足の説明を申し上げます。  本案は、坂浜地内に存在する市道1000号線につきまして、道路としての機能が消滅し、一般交通の用に供されていないと認められるため、廃止するものでございます。  恐れ入りますが、議案関係資料3分の1ページをお開きください。市道1000号線の案内図でございます。対象路線を着色しております。路線名、起点、終点、延長、幅員については記載のとおりとなっております。  次に、3分の2ページ・3ページをお開きください。市道1000号線を拡大した位置図となっております。3ページはその公図写しで、起点及び終点の地番をあらわしたものでございます。  以上が第94号議案の補足説明となります。  以上で第73号議案、第75号議案から第77号議案まで及び第88号議案から第94号議案までの補足の説明を終わらせていただきます。よろしくお願い申し上げます。 22 ◯ 議長(渡辺 力君) 都市基盤整備担当部長。      〔都市基盤整備担当部長 吉野浩章君 登壇〕 23 ◯ 都市基盤整備担当部長(吉野浩章君) 私からは、第79号議案 稲城市下水道条例の一部を改正する条例につきまして、補足の説明を申し上げます。恐れ入りますが、議案書、議案概要説明書及び議案関係資料の新旧対照表をごらんください。  本案は、成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律の制定を踏まえ、国土交通省が定める標準下水道条例が改められたことに伴い、指定下水道工事店の指定の基準と、その工事店に専属する排水設備工事責任技術者の登録に係る欠格事項を改めるものでございます。  まず、第10条の3第2項におきまして、第1号の「成年被後見人又は被保佐人」を削除し、「精神の機能の障害により排水設備等の新設等の工事の事業を適正に営むに当たって必要な認知、判断及び意思疎通を適切に行うことができないとき」に改め、第2号中の文言を整理いたします。
     また、第10条の8第5項におきまして、第1号の「成年被後見人又は被保佐人」を削除し、「精神の機能の障害により責任技術者の職務を適正に営むに当たって必要な認知、判断及び意思疎通を適切に行うことができないとき」に改め、第2号中の文言を整理いたします。  なお、施行期日につきましては、付則において、公布の日とする旨を規定しております。  以上で第79号議案の補足の説明を終わらせていただきます。よろしくお願い申し上げます。 24 ◯ 議長(渡辺 力君) 市立病院事務長。      〔市立病院事務長 岡野克哉君 登壇〕 25 ◯ 市立病院事務長(岡野克哉君) 私からは、第81号議案、第82号議案につきまして、補足の説明を申し上げます。  まず、第81号議案 稲城市病院事業管理者の給与等に関する条例の一部を改正する条例につきまして、補足の説明を申し上げます。  病院事業管理者は、市長の任命する特別職ではありますが、市長、副市長などと異なり、その期末手当の年間支給月数の決定につきましては、他の地方公共団体や民間事業者の給与との均衡を保つため、一般職の職員と同様に、東京都人事委員会の勧告によることとしております。  恐れ入りますが、議案概要説明書並びに議案関係資料をごらんください。  今回の改正は、東京都人事委員会の勧告に伴いまして、公民較差の是正を図るものでございます。初めに、改正の概要について御説明申し上げます。  東京都人事委員会において、東京都内の民間事業所の企業規模50人以上かつ事業所規模50人以上の1万1,235事業所から無作為に抽出した1,282事業所を対象に給与実態調査を行った結果、平成31年4月の公民較差に基づく改定について、例月給にあっては、民間従業員の給与と東京都職員の給与はほぼ均衡していることから改定を見送り、特別給にあっては、民間従業員への支給割合が東京都職員の年間支給月数を上回るため0.05月分引き上げるべきであるという内容であったことから、これに基づく勧告が令和元年10月16日付で出されております。  本市においては、平成5年度から東京都人事委員会勧告の内容及び趣旨に沿って給与改定をしていることから、今回も同様の措置を講ずるものです。  改正内容につきましては、公民較差解消のため、具体的には、期末手当を年間支給月数につきまして0.05月分引き上げます。この改定により、6月支給及び12月支給が0.025月分の増となるものでございます。  なお、平成31年4月からの実質的な公民較差相当分を解消するために、期末手当の引き上げは、令和元年12月に支給する期末手当から実施することとし、0.05月分の増とする措置を講ずるものです。  第81号議案につきましては以上でございます。  次に、第82号議案 稲城市病院事業企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例につきまして、補足の説明を申し上げます。議案概要説明書並びに議案関係資料をごらんください。  初めに、概要について御説明申し上げます。本案は、地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律による会計年度任用職員制度の導入等に伴い、所要の改正を行うものでございます。  次に、改正の内容につきまして御説明申し上げます。第1条、第2条及び第23条は、会計年度任用職員制度の導入に伴い、給与を支給するに当たっての稲城市病院事業企業職員の区分を整理するものでございます。  第15条及び第16条は、地方公務員法の改正により成年被後見人等に係る欠格条項の削除に伴いまして、関係規定を削除するものでございます。  付則は、この条例の施行日を規定しております。会計年度任用職員制度の導入に伴う規定につきましては、令和2年4月1日を施行期日とし、地方公務員法の改正による成年被後見人等に係る欠格条項の削除に伴う改正規定については、公布の日を施行期日とするものでございます。  第82号議案につきましては以上でございます。私からの補足説明は以上です。よろしくお願いいたします。 26 ◯ 議長(渡辺 力君) 消防本部消防長。      〔消防本部消防長 田中誠一君 登壇〕 27 ◯ 消防本部消防長(田中誠一君) 私からは、第83号議案 稲城市火災予防条例の一部を改正する条例につきまして、補足の説明を申し上げます。恐れ入りますが、議案概要説明書及び議案関係資料をごらんください。  第41条、自動火災報知設備に関する基準につきましては、第55条の5の4において、住宅用火災警報器の設置などの準用規定となることから、特定小規模施設省令及び複合型居住施設省令の用語など、文言を整理するものでございます。  次に、第55条の5の4、住宅用火災警報器の設置等につきましては、住宅用防災機器の設置及び維持に関する条例の制定に関する基準を定める省令の改正により、閉鎖型スプリンクラーヘッドの種別の表記を改め、集合住宅などの一部を民泊などのホテルとして使用する場合に、住宅用火災警報器にかえて特定小規模施設用自動火災報知設備を設置できるよう改正するものでございます。  なお、この条例の施行期日につきましては、公布の日から施行するものとします。  第83号議案の補足の説明は以上でございます。よろしくお願いいたします。 28 ◯ 議長(渡辺 力君) 企画部長。      〔企画部長 芦沢政美君 登壇〕 29 ◯ 企画部長(芦沢政美君) 私からは、第84号議案 平成31年度東京都稲城市一般会計補正予算(第4号)につきまして、補足の説明を申し上げます。お手数ですが、第84号議案 平成31年度東京都稲城市一般会計補正予算(第4号)及び議案概要説明書をごらんいただきたいと存じます。  まず、議案概要説明書の1ページをごらんください。今回の補正は、14億7,957万6,000円を減額し、予算総額を350億5,126万7,000円とするものでございます。個別の内容につきましては、補正予算書の歳入歳出予算事項別明細書により説明を申し上げます。  補正予算書の7ページ・8ページをごらんください。歳入でございます。初めに、使用料及び手数料でございます。ごみ処理手数料5,575万円は、一般家庭ごみ処理手数料の増に伴い手数料を増額するものでございます。  次に、国庫支出金でございます。生活困窮者就労準備支援事業費等補助金131万円及び母子保健衛生費国庫補助金92万8,000円は、進学準備給付金の支給データ及び母子保健情報のマイナンバー情報連携等に向けた福祉総合システムの改修に伴い国庫補助金を増額するものでございます。  次に、都支出金でございます。都市農地保全支援プロジェクト事業補助金1,040万4,000円は、東京都から都市農地保全支援プロジェクト事業に係る補助金が追加で割り当てられたことに伴い、防薬対策事業補助金に充てるために都補助金を計上するものでございます。  次に、9ページ・10ページをお開きください。繰入金でございます。財政調整基金繰入金5,999万3,000円は、補正財源として増額するものでございます。  次に、諸収入でございます。稲城・府中墓苑組合負担金精算金486万円及び多摩川衛生組合負担金精算金3,677万9,000円は、平成30年度負担金の精算金を計上するものでございます。  次に、市債でございます。第一調理場建替移転事業債16億4,960万円の減額は、第一調理場建替移転工事の工期の翌年度への延長により今年度の事業費を減額することに伴い市債を減額するものでございます。  続きまして、歳出でございます。個別の内容に入る前に、給与関係費の補正につきまして説明を申し上げます。今回の補正は、東京都人事委員会勧告に基づく給与改定等によるもの、また人事異動や新陳代謝等によるものでございます。  お手数ですが、40ページをお開きください。特別職の給与費明細書でございます。特別職の給与関係の補正額でございますが、共済費が8万円の増額となっております。  次に、41ページ・42ページをお開きください。一般職の給与費明細書でございます。上段の表(1)、総括をごらんください。一般職の給与関係の補正額でございますが、給料が2,417万6,000円の減、職員手当が2,214万円の増、共済費が23万6,000円の増となっており、合計で180万円の減額となっております。  次に、下段の表(2)、給料及び職員手当の増減額の明細をごらんください。給料では、育休取得等による減分が1,332万9,000円、新陳代謝等による減分が1,084万7,000円、合わせまして2,417万6,000円の減額となっております。職員手当につきましては、給与改定に伴う増分として、勤勉手当の年間支給月数を0.05カ月分引き上げることに伴い1,014万9,000円の増額、またその他の増減分として、災害対応による増分が1,374万9,000円の増額、育休取得等による減分が514万6,000円の減額、新陳代謝等による増分が338万8,000円の増額で、合わせまして1,199万1,000円の増額となり、職員手当といたしましては2,214万円の増額となっております。  それでは、お手数ですが、11ページ・12ページにお戻りください。議会費でございます。事業番号1、人件費148万3,000円の減額は、人事異動等によるものでございます。  なお、人件費に関する補正の説明欄につきましては、それぞれの費目で、人事異動や新陳代謝などの要因がある場合には「人事異動等」とし、人事異動や新陳代謝などの要因がない場合には「給与改定等」という形に統一して表現させていただいております。  以下、人件費に関する補正につきましては、科目別に計上しておりますが、個々の説明は省かせていただきます。  次に、13ページ・14ページをお開きください。歳出の総務費でございます。財産管理費の事業番号1、財産管理費1億3,873万2,000円は、第一調理場建替移転工事の工期の翌年度への延長により今年度の事業費を減額することに伴い、今年度予算に計上していた一般財源の一部を翌年度の事業費の財源とするために公共施設整備基金積立金を、また一般家庭ごみ処理手数料の増に伴い、手数料の一部を今後の塵芥収集運搬処理事業の財源とするために財政調整基金積立金をそれぞれ増額するものでございます。  電算管理費の事業番号1、電算管理運営費638万円は、進学準備給付金の支給データ及び母子保健情報のマイナンバー情報連携等に向けた福祉総合システムの改修に伴い、委託料を増額するものでございます。  市民協働推進費の事業番号8、稲城ふれあいの森事業345万5,000円は、ふれあいの森において台風15号及び台風19号の影響による倒木及び危険樹木の撤去、施設の修繕並びに破損した宿泊用テントの購入に係る経費を増額するものでございます。  次に、17ページ・18ページをお開きください。民生費でございます。国民健康保険事業費の事業番号2、国民健康保険事業特別会計繰出金3,459万7,000円は、平成30年度の東京都国民健康保険保険給付費等交付金の額の確定及びマイナンバー情報連携に係る特定個人情報のデータ標準レイアウトの改版に対応するために住民情報システムを改修することに伴い繰出金を増額するものでございます。  次に、23ページ・24ページをお開きください。衛生費でございます。塵芥処理費の事業番号1、塵芥収集運搬処理事業2,507万1,000円は、一般家庭ごみ処理袋の作成及び販売数の増並びに令和2年4月から粗大ごみ処理手数料を変更することに伴う粗大ごみ処理券の作成に係る経費を増額するものでございます。  し尿処理費の事業番号1、し尿収集運搬処理事業4万2,000円は、令和2年4月からし尿処理手数料及び浄化槽残渣物収集手数料を変更することに伴い、し尿汲取確認書及び浄化槽残渣物収集確認書を兼ねた納入済通知書の作成に係る印刷製本費を計上するものでございます。  次に、25ページ・26ページをお開きください。農林費でございます。農業振興費の事業番号1、農業環境対策推進事業の1,040万4,000円は、東京都から都市農地保全支援プロジェクト事業補助金が追加で割り当てられたことに伴い、防薬シャッターまたはスイングスプリンクラーを整備する農業者への補助金を増額するものでございます。  次に、29ページ・30ページをお開きください。土木費でございます。道路維持費の事業番号1、道路維持補修等経費1,559万2,000円は、台風15号の影響のあった市道等の清掃、廃棄物の処理、その他の必要な作業及び台風19号の影響による土砂崩れ、道路の崩落等が発生した市道等の復旧整備に伴う経費を増額するものでございます。  事業番号2、街路樹等維持管理経費530万3,000円は、市道等において台風15号の影響による倒木の撤去、樹枝の剪定その他の必要な作業を行うための委託料を増額するものでございます。  河川管理費の事業番号1、雨水排水ポンプ場管理経費347万6,000円は、台風19号の影響によりふぐあいが発生した押立堀排水機場に係る修繕料を増額するものでございます。  事業番号2、公水路等浚渫事業566万9,000円は、台風19号の影響のあった公水路の浚渫及び汚泥の処理を行うための委託料を増額するものでございます。  31ページ・32ページをお開きください。土地区画整理費の事業番号1、土地区画整理事業特別会計繰出金534万2,000円の減額は、人事異動等による人件費の減に伴い繰出金を減額するものでございます。  公共下水道費の事業番号1、下水道事業会計負担金及び補助金207万6,000円は、人事異動等による人件費の増に伴い補助金を増額するものでございます。  次に、35ページ・36ページをお開きください。教育費でございます。体育施設費の事業番号3、市立公園内体育施設管理運営経費3,000万円は、台風19号の影響により冠水した多摩川緑地公園内体育施設の復旧整備に伴い工事請負費を計上するものでございます。  37ページ・38ページをお開きください。学校給食共同調理場建設費の事業番号2、第一調理場建替移転事業17億5,331万1,000円の減額は、第一調理場建替移転工事の工期の翌年度への延長に伴い今年度の事業費を減額等するものでございます。  お手数ですが、5ページにお戻りください。第2表の債務負担行為補正でございます。第一調理場建替移転工事の工期の翌年度への延長により、第一調理場の移転時期がおくれることに伴い、今年度に契約する必要がなくなったことから、第一調理場学校給食配送業務委託の廃止を行うものでございます。  次に、第3表の地方債補正でございます。こちらも、第一調理場建替移転工事の工期の翌年度への延長により今年度の事業費を減額することに伴い、第一調理場建替移転事業債の減額を行うものでございます。  第84号議案の補足説明は以上でございます。よろしくお願い申し上げます。 30 ◯ 議長(渡辺 力君) 以上で、提案理由の説明は終わりました。  本案についての質疑は11月29日に行います。   ───────────────────────────────────────── 31 ◯ 議長(渡辺 力君) お諮りいたします。議事の都合により、11月28日は休会といたしたいと思います。これに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 32 ◯ 議長(渡辺 力君) 御異議なしと認めます。よって11月28日は休会とすることに決定いたしました。   ───────────────────────────────────────── 33 ◯ 議長(渡辺 力君) 以上で、本日の日程は全部終了いたしました。  本日はこれにて散会いたします。                                午前11時50分 散会 Copyright © Inagi City, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...